• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • タイナビ総研が「タイナビ自由研究・絵画大賞2014」を開催
2014-08-04 12:00

その他

タイナビ総研が「タイナビ自由研究・絵画大賞2014」を開催

タイナビ自由研究・絵画対象2014
未来を担う子どもたちの作品を募集中
株式会社グッドフェローズが運営する太陽光発電や次世代エネルギーのシンクタンク「タイナビ総研」では、「タイナビ自由研究・絵画大賞2014」を開催している。

募集作品のテーマは「地球にやさしい未来のくらし」。生活で出るゴミや車の排気ガスなど、身の回りのことから環境問題について考え、子どもの発想で自由に研究や創作を行うことを目的にしている。

「自由研究部門」「絵画部門」の2部門において、小学校低学年(1~3年生)、小学校高学年(4~6年生)、中学生の作品を募集中。応募受付は郵送で9月30日まで、参加費は無料。

(画像はプレスリリースより)

優秀者には豪華賞品が贈呈される
応募者全員には「地球にやさしい未来の博士号認定証」が贈られる。さらに優秀作品には「総合グランプリ」「学年別グランプリ」賞が準備されている。結果発表は10月10日に公式サイト上で行われる予定だ。

総合グランプリ1名には賞状とトロフィー、副賞として屋久島、小笠原諸島、沖縄のいずれかに親子で参加できる大自然ツアーをプレゼント。学年別グランプリは各部門ごとに1名ずつ、賞状とさまざまな豪華賞品が贈呈される。

太陽光発電や次世代エネルギーの普及活動も
株式会社グッドフェローズは「タイナビ総研」において、太陽光発電に関する集客サービス、セミナーやコンサルティング事業、ニュースやマーケットリサーチ情報配信などを行っている。同社が運営する「タイナビ」では、太陽光発電システムの販売店の比較が可能だ。

今回募集している自由研究や絵画の制作を通して、二酸化炭素を出さないエコシステムである太陽光発電や身の回りの環境問題について、家族みんなで考えてみるのもいいかもしれない。


外部リンク

株式会社グッドフェローズ プレスリリース/@Press
http://www.atpress.ne.jp/view/49435

タイナビ
http://www.tainavi.com/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook