2014-08-30 09:00
エコ
エコドライブチャンピオンシップ、自動車教習所が優勝

エコドライブの普及をねらい、鈴鹿サーキットで開催
8月25日、鈴鹿サーキットで開催された「全日本エコドライブチャンピオンシップ2014」で、埼玉県を拠点とする自動車教習所「ファインモータースクール」が初出場、総合優勝した。(画像:ファインモータースクールより)
この大会は、エコドライブの全国的なムーブメントをつくることを目的としたイベント。環境省協力のもと、全日本学生自動車連盟が主催、運営を行っている。
学生の部には、全日本学生自動車連盟加盟大学の33チーム、一般の部には、エコドライブ優良企業やモータージャーナリスト33チームが参加した。ファインモータースクールは、自動車教習所として初めての参加を果たした。
各社最新のエコカーで燃費を競う
競技は、モーターレースの聖地である鈴鹿サーキット国際レーシングコースで行われた。自動車メーカー各社から、トヨタ「アクア」、ホンダ「CR-Z」、日産「リーフ」が提供され、燃費または電費の良さを競う競技である。競技前に、エコドライビングセミナーも開催された。ファインモータースクールからは、3名のインストラクターがドライバーとして参戦した。同スクールでは、CSR活動の一環として、普通自動車免許所持者を対象に「楽エコ運転講習」を開講している。講習費の1,000円は、東日本大震災の義援金として全額寄付される。
通常の教習でも、安全で環境に優しく、節約にもつながるエコドライブが自然に身につくことをアピールし、質の高い教習を提供している。
外部リンク
全日本エコドライブチャンピオンシップ2014
http://ecodrive-championship.com/
ファインモータースクール
http://www.fine-motorschool.co.jp/
ファインモータースクール/イベントレポート
http://www.fine-motorschool.co.jp/event
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00