2014-09-03 18:00
太陽光発電
日立ハイテク、Etrion社と34MWのメガソーラー事業を開始

合計出力100MW目指す
日立ハイテクノロジーズとスイスのEtrion社は9月2日、三井住友信託銀行とプロジェクトファイナンス契約を締結し、日本において出力34MWのメガソーラー事業を共同で開始すると発表した。両社は2012年に日本における太陽光発電共同事業の立ち上げについて開発協定を結んでおり、太陽光発電プロジェクトの開発・建設・運営に向けて、太陽光発電所の建設・運営に必要な許認可の取得、地域社会および用地所有者との関係構築、EPC関連サービスの提供、O&Mおよび資産管理関連サービスの提供など、共同で立ち上げを推進してきた。
岩手、茨城の2か所に
今回着手する事業は岩手県雫石町における「雫石プロジェクト」と茨城県水戸市における「水戸プロジェクト」の2か所で行われる。「雫石プロジェクト」では24.7MWの太陽光発電所を建設予定で、今年10月に建設作業を開始し、2016年末までにの操業開始を予定している。
「水戸プロジェクト」で建設する発電所の出力は9.3MWで、今年9月に建設を開始し、2015年末までの操業開始を予定している。
両社は同協定下において、さらなる太陽光発電プロジェクトを計画しており、2015年までに、建設中または着工準備完了のものも含めて合計出力100MW達成を目標としている。
外部リンク
日立ハイテクノロジーズ ニュースリリース
http://www.hitachi-hitec.com/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00