- TOP
- >
- ビックカメラ、省エネ提案サービス【うちエコ診断】を開始
2013-10-07 19:00
その他
ビックカメラ、省エネ提案サービス【うちエコ診断】を開始

環境省「エコ・ファースト制度」の一環 家庭用エコ診断
10月1日、ビックカメラは、家庭のエネルギー使用状況を分析する「うちエコ診断」を開始した。これは環境省の「家庭エコ診断」事業の一環で、家庭のエネルギー使用量を明らかにし、無理なく行える省エネ対策を提案することが目的。環境省委託事業の資格を持つエコ診断員が結果を分析し、各家庭に削減目標と対策を設定する。
冷暖房、冷蔵庫、照明、テレビ、給湯、節水、調理、食洗、洗濯、感想、太陽光、待機電力などの項目がチェックの対象となる。
CO2排出状況など現状を細かく把握 省エネ対策を明確化
すべての家庭を対象とした「簡易診断」では、診断員がエネルギー使用状況を聞き取り、専用診断ツールによってCO2排出状況などの現状把握と省エネ対策の目標設定を行う。結果はグラフや一覧で確認でき、分野別に効果的なエネルギー削減対策の提示が可能となっている。
太陽光パネルの見積もりを行った人は、事前調査票に基づいてさらに細かい分析を行う「通常診断」も受けられる。
所要時間は30分〜1時間。診断サービスは12月31日まで。診断は、池袋東口カメラ館・新宿東口駅前店・アウトレット横浜ビブレ店を除くビックカメラ各店で実施する。
外部リンク
ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00