• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 横浜市と東急【家庭の省エネプロジェクト】参加受付中!
2013-10-15 15:00

その他

横浜市と東急【家庭の省エネプロジェクト】参加受付中!

東急電鉄
省エネでもらえる!「次世代郊外まちづくりポイント」
横浜市東京急行電鉄株式会社が、「家庭の省エネプロジェクト」を10月9日から実施、参加者を募集している。

このプロジェクトは東急田園都市線たまプラーザ駅周辺の住民を対象とするもので、家庭での省エネを推奨し、地域全体の節電・省エネ意識向上を目的としている。

プロジェクト参加登録を行い省エネ活動に取り組むと、その達成状況に応じて「次世代郊外まちづくりポイント(単位:プラ)」がもらえるシステムになっており、ポイントはたまプラーザの商業施設および商店街での地域通貨として利用できる。

申し込みは期間は12月31日まで。11月から来年1月までの省エネ取り組み状況で判断される。ポイントは最大4,000プラ(4,000円分)まで発行、また、抽選で3名には電動アシスト自転車が当たる。

電気・ガス使用量の「町内まるごと見える化」を目指す
今回のプロジェクトに先駆け、第1弾として今年7月から9月には「家庭の節電プロジェクト」が実施された。第2弾はガス使用量も評価対象に加わり、さらに総合的な省エネ活動を推奨する活動となっている。

プロジェクトでは各家庭の省エネ活動を地域全体の節電・省エネ意識の向上につなげ、将来的には「町内まるごと見える化」の実現を目指している。同時に、地域通貨の発行による駅周辺の利用者動向を検証し、地域経済活性化にも活かしていく意向だ。


外部リンク

次世代郊外まちづくり・家庭の省エネプロジェクト
http://jisedaikogai.jp/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook