2013-10-18 08:00
エコ
NECより飛騨高山の曲げ木技術を採用したLEDシーリングライト発売

11月11日より発売
NECライティング株式会社は、日進木工株式会社とコラボレーションして曲げ木を採用したLEDシーリングライト2モデル4品種を11月11日より発売予定だ。(画像はプレスリリースより)
デザインと素材にこだわり
今回発売されるLEDシーリングライトは、デザインだけではなく素材にもこだわっており、高質な家具とのコーディネートを楽しみたい人におすすめの製品となっている。日進木工の曲げ木は枠に使用しており、木目の美しさをいちだんとと引き立ててくれる「ナチュラル」と、木製家具やモノトーンのインテリアと相性が良い「ダークオーク」の2色から選ぶことができる。
機能面では調光・調色機能や、留守タイマーとおやすみタイマー機能、消灯時に急に真っ暗にならずしばらくの間周囲がほのかに見える「ホタルック」機能などを搭載している。
ナチュラル、ダークオークともに適用畳数~8畳と~12畳があり、~8畳の明るさは3600lmで、消費電力は43W、希望小売価格は84000円(税込)となっている。
~12畳の明るさは4900lmで、消費電力は57W、希望小売価格は94500円(税込)となっている。
外部リンク
NEC プレスリリース
http://www.nelt.co.jp/information/press/2013-10-16.html
日進木工 ホームページ
http://www.nissin-mokkou.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00