2013-11-08 08:00
エコ
パナソニック、業界トップクラスの高効率を実現した「一体型LEDベースライト」発売

2014年2月より発売
パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、「一体型LEDベースライト iDシリーズ」のラインナップを拡充し、業界トップクラスの高効率を実現した電源内蔵型LEDユニット(ライトバー)の「省エネタイプ」を2014年2月より発売予定だ。用途にあわせて選べる
今回発売されるLEDライトは、業界トップクラスの効率160.4lm/Wを実現したライトバーを採用しており、「省エネタイプ」40形 5200 lmタイプの場合で、パナソニック従来蛍光灯器具と比べて明るさは同等以上で消費電力は半分以下に抑えられる。ライトバーは用途に応じて「プルスイッチ付」、「ひとセンサ付」、「明るさセンサ付」から選ぶことができ、器具スタイルも直付型3種、埋込型1種の計4種用意されており、ライトバーとあわせてさまざまな用途に対応できる。
「プルスイッチ付」では手元でON・OFFの切り替えが可能なので不要な照明を消して省エネでき、「ひとセンサ付」は人の動きを検知して点灯し、いなくなると自動で消灯するのでロッカールームやトイレなどにおすすめとなっている。
「明るさセンサ付」は、外光による明るさを検知して光の量を自動で制御してくれるので、外光を取り入れやすい部屋におすすめだ。
希望小売価格は器具とライトバーの組み合わせ価格で18,060円~85,050円(税込)となっている。また、現行品である「一般タイプ」も2013年12月出荷分より110.6lm/Wから133.7lm/Wに高効率化されるとのことだ。
外部リンク
パナソニック プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/10/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00