2013-11-13 21:00
太陽光発電
空き地を有効活用!野立用ソーラー発電キット発売

空き地を有効活用
昨今の不況のあおりで、せっかく購入した土地なのに運用できずに困っている……。そんな悩みをお持ちではないでしょうか?遊ばせている土地を有効活用したいと考えているなら、こんなキットはいかがでしょう。
2013年11月8日、インフォパワー合同会社は、野立用の太陽光発電システム4種類の販売を開始したと発表しました。
(画像は「インフィパワー」HPより)
投資の回収期間が大幅減
今まで1KWのパワコンに1.2KWのパネルをつけてきたところ、同社が試算してみると、おおよそパワコン容量の1.4倍のパネルをつけたほうが、パワコンを増やせずに発電量が約1.4倍になることがわかりました。今回新発売するキットのひとつ「IK250-72」を例にあげれば、4年ほど売電を続ければ投資金額を回収することができ、回収期間が大幅に短縮されるということです。
キットの特徴
今回のキットについては、PID検証がされたJET認証多結晶パネルが採用されています。また、アルミ合金架台のため半永久的に腐食することはなく、高い耐候性を誇ります。そのため、海岸や下水処理場などの場所にも設置することができます。
施工スピードが速く、メンテナンス費用も不要という本商品。「遊休地で太陽光発電」という選択を考えてみるのも手かもしれません。
外部リンク
「インフィパワー」HP
http://infipwr.com/shop/news/SolarKits/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00