2013-11-07 20:00
太陽光発電
若狭おおい太陽光発電所が稼働 関西電力

大飯原発の地に再生可能エネルギー発電所が完成
11月6日、関西電力が建設する福井県大飯郡おおい町犬見の若狭おおい太陽光発電所が完成し、竣工式が行われた。
今年3月より、大飯原発のある大飯郡おおい町にて建設工事を開始した若狭おおい太陽光発電所が完成した。約1ヘクタールの敷地内には縦1メートル、横約1.6メートルの太陽光パネルが約1,900枚敷き詰められた。
竣工式では、町長が、
町民が再生可能エネルギーについて学ぶ良い機会ができた。(福井新聞より)
と述べている。
150軒分の電力量を発電 来年にはもう1基設立
同発電所は福井県の研究開発拠点として、再生可能エネルギーの普及・拡大を図るとともに、大規模太陽光発電が電力系統に与える影響を検証するために設立された。関西電力の発表によれば、同発電所は出力500kW、一般家庭約150軒分の年間資料電力量に相当する、年間約50万kWhの発電電力量を見込んでいる。また、発電所の稼働により同町内では年間約240トンのCO2削減が実現する見込みだ。
関西電力としては、大阪府の堺発電所に続き2基目の発電所となる。同社は来年、福井県大飯郡高浜町にも太陽光発電所を建設する計画を進めている。
外部リンク
関西電力/プレスリリース
http://www.kepco.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00