2013-11-29 11:00
エコ
大和ハウス、スマエコで国土交通大臣賞受賞

大和ハウス 国土交通大臣賞受賞
2013年11月26日、大和ハウス工業株式会社は、「第10回エコプロダクツ大賞」へ応募した結果、同社の「SMA×ECO PROJECT(スマ・エコ プロジェクト)」が「エコプロダクツ部門国土交通大臣賞」を受賞したと発表しました。(画像は大和ハウス工業株式会社HPより)
「エコプロダクツ大賞」では、毎年エコプロダクツの供給をする企業や団体の取り組みに着目し、優れたエコプロダクツを表彰しています。
「SMA×ECO PROJECT」
「SMA×ECO PROJECT」は、同社が2011年より始めた最も力をいれているプロジェクトのひとつです。例えば、「SMA×ECO TOWN(スマ・エコ タウン)晴美台」では、全ての住戸に家庭用リチウムイオン蓄電池やエネルギーマネジメントシステム、太陽光発電システムが標準搭載されています。
また、街全体のエネルギー見える化を推し進め、集会場の屋根や地下式調整池の上にも太陽光発電システムを設置しています。
エネルギーを自給自足
そして、同プロジェクトのメイン・コンセプトがエネルギーの自給自足です。街の共用部の太陽光発電と蓄電池により、街中のLED街灯、集会所の冷暖房、電気自動車への電気充電を行うことができます。住民自身が環境保護を身近に感じて暮らしていける、まさにパーフェクトスマートタウンというにふさわしい街づくりとなっています。
外部リンク
大和ハウス工業株式会社HP内ニュースリリース
http://www.daiwahouse.co.jp/release/20131126111922.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00