2013-12-25 15:00
エコ
サイン・駐車場に!パナソニックからLEDスポットライト

サイン・駐車場に LEDスポットライト
2013年12月24日、パナソニックは、グループ会社のエコソリューションズ社がLEDスポットライトのサイン・駐車場用を2014年1月6日より新発売すると発表しました。(画像はパナソニックHPより)
同社従来品であるセラミックメタルハライドランプと比較すると約55%もの節電が可能になるとのことで、屋外看板や駐車場に最適なスポットライトが登場します。
長寿命でエコ、点検頻度も減
本商品の特徴のひとつが長寿命であるということ。光源寿命は60,000時間ということで、セラミックメタルハライドランプに比べて約3.8倍も長持ちします。また、交換回数が減るため地球環境に優しいエコ商品といえます。高所に設置するタイプは点検などに手間がかかりますが、その点についても頻度を減らすことができますので、快適に使用することができます。
光害対策も
屋外にスポットライトを設置する際に、頭を悩ませるのが光の漏れです。最近では「光害(ひかりがい)」としてトラブルになるケースも増えてきました。本商品では、後方の光をカットし前方を明るく照らす「フロント&ワイド配光機能」を搭載し、気になる光の漏れを抑えることができるようになりました。また、横方向へ光が広がるようになり、駐車場のような広い場所でも効率的に照射します。
エコで使いやすくなったLEDスポットライト。一考の価値ありです。
外部リンク
パナソニックHP内プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00