2013-12-25 08:00
エコ
パナソニック、シンクロ調色LED照明ラインアップ拡充

1月21日より発売
パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、明るさに合わせて光色が変化する「シンクロ調色LED照明」のラインアップを拡充し、「シンクロ調色 LED建築化照明」「シンクロ調色 長手配光LED間接光ブラケット」「シンクロ調色 長手配光LEDブラケット」を1月21日より発売予定だ。(画像はプレスリリースより)
快適に感じる光色と明るさを再現
「シンクロ調色LED照明」では、学習には白っぽくて明るい光、読書などをしてくつろぐ際には温かい光などといった、場面に合わせた人が快適に感じられる光色と明るさを簡単に再現することができる。今回発売されるのはどれも「ラインタイプ(横長のタイプ)」となっているので、部屋の壁面全体を簡単に照らすことができる。
「LED建築化照明」は、器具を建築物に収めて光を天井や壁などに反射させた間接光とすることで、やわらかい光で空間の演出が可能となっている。
「長手配光LED間接光ブラケット」では、天井に近い位置に取り付けることで壁面を造作することなく、手軽に建築化照明のような間接光が楽しむことができる。
「長手配光LEDブラケット」は、可動式カバーにより照射角度の調節が可能となっているので吹き抜け空間などにもおすすめとなっている。
10月21日より発売されている「リビングライコン」を利用することで色温度を調節して簡単に空間演出を楽しむことが可能で、価格は「LED建築化照明」が33000~50000円、「長手配光LED間接光ブラケット」は42000~68000円、「長手配光LEDブラケット」は49500円、「リビングライコン」は49000~68000円となっている。
外部リンク
パナソニック プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/12/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00