2014-01-08 22:00
太陽光発電
秋田県のスキー場跡地にメガソーラー建設プロジェクト

井川町営赤沢山スキー場跡地を活用 490世帯分の電力供給
秋田県井川町のスキー上跡地に、メガソーラーが建設される。自然電力グループのjuwi(ユーイ)自然電力株式会社(本社:東京都文京区)が、株式会社インスパイア(本社:秋田県秋田市)から発注を受け、契約を締結した。(画像:建設予定地写真(黄色線から手前が建設予定エリア:自然電力ニュースリリースより)
発電所が建設されるのは、約2万平方メートルの旧井川町営赤沢山スキー場の跡地で、井川町と赤沢山生産森林組合が所有している。2009年に閉鎖され、土地活用方法が検討されていた。
プロジェクトは3月から着工し、6月に稼働する予定となっている。1.5MWの発電所が稼働すれば、約490世帯分の電力供給が可能となり、602トンのCO2排出量削減が実現する。
冬季積雪対策と夏季日射量を活かす技術で高効率発電
井川町赤沢山太陽光発電所(仮称)の建設予定地は緩やかな斜面で形成され、太陽光発電に適している。冬の積雪による影響を考慮し、パネルの設置角度や架台の高さに工夫をするという。また、夏の日射量を活かすEPC(設計・調達・建設)技術を採用し、年間通して高い発電効率を目指す。
メガソーラー発電所設置に係わる業務全般を提供する自然電力グループは、世界有数のEPC企業である juwi株式会社(本社:ドイツ ヴェルシュタット)のノウハウを活かし、今後も高品質な再生可能エネルギー事業を進める意向だ。
外部リンク
自然電力
http://shizenenergy.co.jp/
自然電力・juwi/ニュースリリース
http://shizenenergy.co.jp/wordpress/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00