2014-01-16 17:00
太陽光発電
NTTスマイルエネジー【エコめがね】がソーラーアワード2013受賞

クラウド利用の太陽光発電遠隔モニタリングシステム 3,000セット販売
1月14日、株式会社NTTスマイルエナジー(本社:大阪市中央区)は、同社が提供する太陽光発電遠隔モニタリングサービス「エコめがね」が、ソーラーアワード2013を受賞したと発表した。(画像はニュースリリースより)
このサービスは、2011年11月に開始された太陽光発電システムに対する遠隔モニタリングシステム。クラウドを活用し、いつでもどこからでも発電状況を確認できる。
10年分の通信料金も含まれた「エコめがね 全量モバイルパック」は、コストや利便性が好評で、累計販売数は3,000セットを超えた。
この実績が認められ、日本の自然エネルギー普及に貢献している商品などを対象にしたソーラーアワード2013が与えられた。
ソーラーアワードは「エネルギー自給国家・ニッポンへ」をスローガンに、自然エネルギーの普及・啓蒙を行うことを目的としている。新聞、雑誌、ウェブサイトなどのメディアで注目された製品について特別審査員が審査し、表彰する。
受賞記念キャンペーン タブレット端末プレゼント
同社は受賞を記念し、新たに「エコめがね 全量モバイルパック」を購入する利用者へ、表示端末として活用できるタブレット端末をプレゼントするキャンペーンを実施する。プレゼントは先着2014台、期間は2014年3月末までとなっている。
外部リンク
株式会社NTTスマイルエナジー
http://www.nttse.com/
株式会社NTTスマイルエナジー/ニュースリリース
http://www.nttse.com/info/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00