2014-01-15 11:00
エコ
エコビジネスの芽を見つける!eco japan cup受賞者発表

今年は2コンテストが同時開催
平成26年1月10日、エコジャパンコミュニティLLPは「eco japan cup」と「REVIVE JAPAN CUP」において受賞者が決定したと発表しました。表彰レセプションは2月14日(金)に予定されています。(画像はeco japan cup & REVIVE JAPAN CUP 2013 ツインコンテストHPより)
エコビジネスの芽を見つけ、育てるコンテスト「eco japan cup」に加え、今年は「新しい東北」を創る卵を見つけ、育てるコンテストとして「REVIVE JAPAN CUP」が同時開催され、応募件数は370件にのぼり、各部門とも優れた作品が集まりました。
コンテスト受賞者
2013年度の「eco japan cup」受賞者については、ビジネス部門環境ビジネス・ベンチャーオープンに大賞の受賞者は出なかったものの、敢闘賞に株式会社Sassorの「ELPサービス(Energy Literacy Platform)」が輝きました。また、同部門エココミュニケーションとエコアートでは西尾美也氏がグランプリをダブル受賞し話題を集めました。「REVIVE JAPAN CUP」については、ビジネス部門環境ビジネス・ベンチャーオープンから大賞が2組選出され、デジタルブックプリント株式会社の「水産版カンバン方式魚介類の高鮮度維持輸送システム」と一般社団法人WATALISの「中古着物生地によるリメイク雑貨製造販売事業」が受賞を果たしました。
年々規模が拡大する「eco japan cup」。今後は「REVIVE JAPAN CUP」とともに、さらなる注目が集まります。
外部リンク
eco japan cup & REVIVE JAPAN CUP 2013 ツインコンテストHP
http://www.eco-japan-cup.com/
上記HP内プレスリリース
http://www.eco-japan-cup.com/presspdf/140110.pdf
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00