2014-01-09 19:00
その他
東芝、トルコの地熱発電システムを受注

東芝、トルコから初受注
2014年1月6日、株式会社東芝はトルコ大手電力事業者ゾルルエナジー社から地熱発電システムの受注をしたと発表しました。(画像は東芝HPより)
ゾルルエナジー社はトルコ西部にアラシェヒル地熱発電所の建設を予定しており、東芝は同発電所向けのタービン、発電機、復水器など発電設備一式を受注したということです。2014年10月を納入予定としており、2015年10月には運転が開始されます。
東芝のトルコへの納入はこれが初めてであり、同社は性能や納期、機器の信頼性が評価された結果の受注であると自信をのぞかせています。
東芝の地熱発電システム
東芝の地熱発電システムは世界トップの23%のシェアを占めています。納入先は北米をはじめ東南アジアや欧州など世界各国に及び、全部で52台、約280万キロワットの地熱発電設備を納入しています。トルコは現在人口増加の一途をたどっており、この先も発電需要が増える見通しで、トルコ政府も地熱発電の開発に力を入れています。
東芝は新たな受注先としてトルコに注目しており、2013年8月には東芝トルコ社を設立しています。今後もトルコへ積極的な営業活動を行っていく方針だということです。
外部リンク
東芝HP
http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00