2014-01-27 12:00
蓄電池
日立マクセルからポータブル蓄電池【Energy Station】が発売

リチウム電池搭載でくり返し充電可能 最大1200Wのハイパワー
日立マクセル株式会社から、リチウムイオン充電池搭載のポータブル蓄電池「Energy Station(エナジーステーション)」が発売される。(画像:日立マクセルウェブサイトより)
エナジーステーションは、持ち運びに便利なキャリングハンドル付のポータブル蓄電池。くり返し充電ができるリチウム電池を搭載しているので、家庭や職場、学校、アウトドアでの使用の他、非常時の電源としても活用できる。
入出力100V、最大出力は1200W。255Whのリチウム充電池が内蔵されており、20Wのノートパソコンや照明器具、ラジカセなどは8時間、75Wの液晶テレビは3時間、大型冷蔵庫は2.5時間、10Whのスマートフォン22台分の利用が可能だ。さらに、エナジーステーションをもう1台つなげて連結接続すると、使用可能時間は約2倍となる。
バイパス出力機能採用 充電しながら電気機器の使用も可能
エナジーステーションにはバイパス出力機能が採用されている。中継器としてACコンセントを通して電気機器に充電するので、充電中も接続中の電気機器が使用できる。電池残量は5段階の見やすいLED表示で確認可能。切り忘れを防ぐオートパワーオフ機能も搭載されている。
本体サイズは幅180×奥行き386×高さ268mm、重量約12kg。カラーはホワイト1色となっている。2月10日から、オープン価格で発売される。
外部リンク
日立マクセル
http://www.maxell.co.jp/
日立マクセル/Energy Station
http://www.maxell.co.jp/consumer/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00