• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • 三菱ふそうトラック・バスが省エネ大賞ダブル受賞
2014-01-28 09:00

エコ

三菱ふそうトラック・バスが省エネ大賞ダブル受賞

三菱ふそうトラックバス
「製品・ビジネスモデル部門」と「省エネ事例部門」で資源エネルギー庁長官賞
1月23日、三菱ふそうトラック・バス株式会社(MFTBC:本社・神奈川県川崎市)は、平成25年度「省エネ大賞」の2部門において受賞したことを発表した。
(画像:キャンター エコ ハイブリッド・三菱ふそうトラック・バス株式会社/プレスリリースより)

受賞したのは「キャンター エコ ハイブリッド」。省エネ大賞の「製品・ビジネスモデル部門」で、資源エネルギー庁長官賞(製品(輸送)分野)に輝いた。同車種は、小型で高性能なラミネートタイプリチウムイオン電池を採用。優れた燃費性能と、クリーンな排出ガスが認められ、これまでにも国内外で様々な賞を受けている。

同じく「省エネ事例部門」でも、生産物流工程の「サプライチェーンにおけるCO2削減」が 資源エネルギー庁長官賞(業務・輸送分野)を受賞した。この工程は「業界をリードするグリーン・イノベーション」達成のためのテーマ。サプライチェーンにおけるCO2低減活動を実施し、2015年までにCO2排出量5%削減(2010年度比)を目指している。

省エネと環境負荷低減を第一に更なる開発を
「省エネ大賞」は、優れた省エネ活動事例や技術開発による先進型省エネ製品などを表彰するもので、一般財団法人 省エネルギーセンターが主催している。

同社では、平成20年にもハイブリッドノンステップ大型路線バス「エアロスター エコ ハイブリッド」が、省エネルギーセンター会長賞(自動車部門)を受賞した。「製品・ビジネスモデル部門」と「省エネ事例部門」の2部門同時受賞は自動車業界初めてのことである。

MFTBCは、省エネルギーや環境負荷低減を第一に考え、今後も省エネルギー製品・プロセスの開発・構築を進めていく意向だ。


外部リンク

三菱ふそうトラック・バス株式会社
http://www.mitsubishi-fuso.com/

三菱ふそうトラック・バス株式会社/プレスリリース
http://www.mitsubishi-fuso.com/news/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook