• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 千葉市、蘇我地区廃棄物最終処分場でメガソーラー発電開始
2014-03-12 08:00

太陽光発電

千葉市、蘇我地区廃棄物最終処分場でメガソーラー発電開始

メガソーラー
発電開始
千葉市は、蘇我地区廃棄物最終処分場にメガソーラーを設置完了し、発電を開始した。

(画像はプレスリリースより)

発電規模1.99MW
千葉市は、平成24年度の11月に企画提案募集要項の公表をし、1月に事業者を決定、平成25年度の6月よりメガソーラー設置工事を開始し、12月に設置工事を完了、3月10日より発電を開始した。

発電事業者はロイヤルリース株式会社で、設置場所は中央区蘇我町2丁目1380番地にある蘇我地区廃棄物最終処分場の一部となっており、使用面積は34996.15平方メートルとなっている。

発電規模は1.99MWで、年間発電量は当初計画では約226万kWhとなっていたがパネルメーカーの変更により、一般家庭約750世帯分の年間電力消費量に相当する約270万kWhとなっており、発電期間は平成46年3月までの20年間を予定している。


外部リンク

千葉市 蘇我地区メガソーラー事業について
http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook