2016-02-15 08:00
太陽光発電
「第85回 新エネルギー講演会」開催

太陽光発電システムの展望
一般社団法人 日本電機工業会(以下、JEMA)は、新エネルギー導入促進活動の一環として「スマートコミュニティの実現に向けた太陽光発電システムの展望」をテーマとした「第85回 新エネルギー講演会」を開催することを発表した。2016年3月14日(月)開催
「第85回 新エネルギー講演会」は2016年3月14日(月)に開催され、「スマートコミュニティの実現に向けた太陽光発電システムの展望」をテーマに、今後のスマートコミュニティ内における太陽光発電システムについてを、講師を招き紹介してもらう予定となっている。プログラムには5つの講演が予定されており、内容としては基調講演「エネルギーマネジメントの今後と太陽光発電の導入拡大による系統制約への対応」、「再生可能エネルギーの導入促進に係る制度改革について(仮題)」がある。
続いて「持続可能なまちづくり『Fujisawa SSTプロジェクト』の取り組み」、「スマートハウス事業の状況と今後の展望」「福島再生可能エネルギー研究所におけるスマートシステム研究(仮題)」が予定されており、都合により内容や順序を変更する場合もあるとのことだ。
参加費は当日持参でJEMA会員は2000円、JEMA非会員は4000円で、申し込みはイベント情報ページの申し込みフォームより受け付けており、締め切りは2016年3月10日(木)必着となっている。
開催日時:2016年3月14日(月)13:30~17:25 開場13:00
開催場所:東京都千代田区一番町17番地4
「電機工業会館 6階会議室」
開催場所:東京都千代田区一番町17番地4
「電機工業会館 6階会議室」
外部リンク
JEMA イベント情報ページ
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/info/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00