2016-06-14 00:30
行政
滋賀県、電力自由化に関する調査やフォーラム開催に補助金

滋賀県地域エネルギー活動支援事業補助金
滋賀県は、平成28年3月に策定した「しがエネルギービジョン」に掲げる「新しいエネルギー社会」実現に向けて「平成28年度滋賀県地域エネルギー活動支援事業補助金」の募集を行うことを発表した。エネルギー分野から地域活性化
「平成28年度滋賀県地域エネルギー活動支援事業補助金」は、滋賀県内に所在地または活動拠点を置いている特定非営利活動法人、公益法人などの民間非営利団体が対象の補助金で、エネルギー自治推進やエネルギー分野からの地域活性化を目的としている。補助対象事業となるには、滋賀県内で行われて事業の効果が県全域または広域におよぶ必要があり、事業内容としては、電力小売り全面自由化に関する調査、フォーラム開催や、再生可能エネルギーなどに関する研修会、学習イベント実施などが補助対象となっている。
補助対象経費となるのは、補助事業実施のためのアルバイトなどへの賃金、外部専門家などへの謝礼・旅費・食糧費、印刷製本費、委託料など県が認めた経費で、補助限度額は50万円とのことだ。
募集期間は平成28年6月6日(月)~平成28年9月30日(金)17時までで、採択申請額が予算額に達し次第募集が締め切りとなるので注意だ。
外部リンク
滋賀県 プレスリリース
http://www.pref.shiga.lg.jp/hodo/e-shinbun/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00