2016-06-20 19:00
エコ
日本テクノ、介護老人保健施設で電気使用量13%削減を達成

企業の省エネをサポート
日本テクノは、6月15日、滋賀県草津市にある介護老人保健施設で、電気使用量13%削減の省エネに成功したことを発表した。同社は、毎週水曜日21時54分から、BSジャパンにて環境情報番組「省エネの達人『企業編』」を放送。6月15日(水)の番組では、この取り組みを取り上げた。
省エネ成功の理由
今回放送された番組の出演企業は、滋賀県草津市内に開設している介護老人保健施設の「ケアタウン南草津」。同施設の魅力には、行き届いた介護環境や、個人の生活を尊重した居室、入居者を思いやるケア等が挙げられる。しかし、充実したサービスがある一方で、夏場のエアコン稼働は、電力ピークの原因ともいわれていたため、今回達人は、入居者の生活を一番に考えながらも、二段回にわたるチェック体制を実施。
具体的には、電力ピーク時、事務室のエアコンを切り、現場スタッフと事務スタッフが温度を二重チェックしたほか、室外機を遮光ネットで覆い、風呂に保温シートをかぶせた結果、電気使用量13%削減、電力ピーク10%ダウンの実現に成功したという。
省エネ情報を提供
今年5月25日より、番組のWEBサイトがリニューアル。これまでに放送された省エネ効果や取り組みの詳細を写真や図表で紹介し、省エネノウハウも公開している。なお、この番組は、日本民間放送連盟が発表する2015年春の「青少年に見てもらいたい番組」にも再選。同社は、今後も放送を通して、省エネや節電活動のヒントとなるような情報を提供していく方針だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
日本テクノ プレスリリース(News2u)
http://www.news2u.net/releases/145984
日本テクノ ホームページ
http://www.n-techno.co.jp/index.html
省エネの達人「企業編」 ホームページ
http://www.eco-tatsujin.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00