2015-05-22 12:15
電気自動車
業界初 スマホからEV充電料をらくらく決算 デルタ電子

“充電行程”もよりスマートに
情報、通信機器及び部品の輸入販売と輸出業務を手掛けるデルタ電子株式会社は、EVの充電に付随するサービス料金の決済を円滑化する「スマートEV充電サービスソリューション」を開発したと発表した。シェアを広げるEV業界において、急速充電器の設置者にも利用者にも利便性の向上を図れることを目的に開発された「スマートEV充電サービスソリューション」は、スマートフォンと連携した充電料金の決済を実現させ、充電そのもの以外にかかるもどかしい時間浪費をなくすことができるものだ。
快適なEV社会の実現にまた一歩
ヨーロッパやアメリカでEV用に標準採用されているオープン・スタンダード・プロトコル(OCPP)を、急速充電器に搭載した上でスマートフォンとの連携を図ることにより、業界初の充電料金簡単決済サービスが成り立っている。将来的に一般への広いEV車普及を見込む企業は、EV充電サービス事業への関心を年々高めており、既存のサービスにあるような会員制ICカードを用いたシステムでは自ずと利用者の枠を定めてしまうことになるとして、より普遍的なEV充電サービスと決算システムの開発を追求していた。
今後、デルタ電子では、急速充電器本体(DCJシリーズ)に搭載して急速充電器設置者、利用者の拡大に向けた活動を展開していきます。
(プレスリリースより引用)
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
デルタ電子 プレスリリース
http://www.dej.co.jp/news/pressDetail.aspx
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00