2015-05-29 07:00
電気自動車
ローランドとGLM、スポーツカーの走行音再現システムを開発

エンジン音がなくて物足りないドライバーの要望に応え
5月25日、ローランド株式会社とGLM株式会社は、電気自動車(EV)向けのサウンドシステムを共同開発したことを発表した。この製品は、自動車の走行音を再現するサウンドシステム。「EVスポーツカー・サウンド・プロジェクト」として、両社が共同で取り組んだ。
EVはエンジン音がなく、静かなことが長所であるが、スポーツカー愛好者などからは走行音がなく物足りないとの声も聞かれる。
このサウンドシステムは、加速や減速、坂道など、走行状況によって、ダイナミックな走行音を再現。アクセル操作に連動した、臨場感のあるサウンドが車載スピーカーで再生される。
アクセル操作に連動した走行音 最高峰の音源使用で迫力のドライブ
走行音には、ローランド最高峰のデジタル・シンセサイザー音源「スーパー・ナチュラル」を使用。最先端のシンセサイザー技術を駆使して製作され、従来にはない近未来的なサウンドが実現している。スポーツカーや高級車にふさわしい数種類のサウンドタイプが用意され、選択が可能だ。
(画像:ニュースリリースより)
外部リンク
ローランド株式会社
http://www.roland.co.jp
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00