• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 東北電力、東京ガスと電力小売事業会社を設立
2015-08-05 08:00

その他

東北電力、東京ガスと電力小売事業会社を設立

電力自由化
共同出資による設立に合意
東北電力株式会社は、東京ガス株式会社との共同出資により、新たに電力小売事業会社を設立することに合意したことを発表した。

高圧・特別高圧の顧客へ販売
東北電力と東京ガスは今回、関東圏における電力小売事業を行うために、新会社を共同出資により設立するとして、平成27年7月30日(木)に合意した。

今回の新会社設立は、平成28年4月より実施される電力小売の全面自由化に向けた取り組みで、新会社では、東北電力と東京ガスからの供給などで電力を調達し、高圧・特別高圧の顧客に対して電力の販売を行う予定となっている。

新会社設立合意の発表時点では、会社名は未定で、本店所在地は東京都内の予定、役員は両社から取締役を派遣する予定で、設立時資本は資本金4.95億円、資本準備金4.95億円の合計9.9億円となっており、出資比率は両社均等とのことだ。

事業内容としては、北関東を中心とした関東圏における高圧・特別高圧の顧客への電力小売事業となっており、供給開始日は平成28年4月の予定となっている。

東北電力は、東北6県と新潟県における事業活動を基本としながら、供給力を活かして関東圏における電力販売を目指すとしており、新会社の事業については今後、東北電力と東京ガスでさらなる協議、検討を深めていくとしている。


外部リンク

東北電力 会社設立の合意について
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/

東北電力 7月定例社長記者会見概要
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/press/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook