2015-09-11 08:00
電気自動車
かがEV推進協議会、超小型モビリティーレンタルサービス「温モビ」運用開始

2人乗り超小型電気自動車
かがEV推進協議会は、加賀地域の地域振興を目的に、2人乗りの超小型モビリティレンタルサービス「温(ぬく)モビ」の運用を開始することを発表した。二酸化炭素排出ゼロで環境に優しい
今回サービスが開始された「温モビ」は、国土交通省の「超小型モビリティ導入促進事業」に申請を行い、認可を受けた事業となっている。車体には「NISSAN NEW Mobility Concept」が採用され、定員は2名で、サイズは全長2340mm全幅1230mm全高1450mm、車重は500kgで、最高速度は約80km/hとなっており、航続可能距離は約100kmとなっている。
「NISSAN NEW Mobility Concept」は、電気自動車なので二酸化炭素排出がゼロと、環境に優しい自動車となっており、サイズが非常にコンパクトになっているので街中の細い道まで快適な走行を実現できるとのことだ。
レンタル料金は1時間1600円と3時間3300円があり、貸出時間は9:00~18:00まで(季節により変動あり)となっており、北陸・加賀温泉郷を拠点として、9月6日よりサービスを開始している。
外部リンク
温モビ 専用ホームページ
http://nukumobi.wix.com/home
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00