• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 高山市、「市民太陽光発電所」の運営団体を募集
2015-10-07 16:00

太陽光発電

高山市、「市民太陽光発電所」の運営団体を募集

市民太陽光発電所
公共施設の屋根貸しと市民の出資による発電所の運営
10月1日、岐阜県高山市は、「市民太陽光発電所」の整備事業運営団体の募集を開始した。

この事業は、市内の自然エネルギーの普及促進と、災害時などにおける、公共施設の避難所機能の強化、市民の環境に対する意識向上、地域経済の活性化を目指した取り組み。公共施設の屋根貸しと、市民の出資によって「市民太陽光発電所」を運営する。

事業を実施するに辺り、発電所を運営する団体を募集する。応募できるのは、高山市内に本社、本店、支店、営業所、事務所を置く法人。NPO法人も含まれる。

複数団体が共同で応募する場合は、代表団体が高山市内にあることが条件となる。事業の運営は、発電設備開始の翌月から20年以内と定められた。

自然エネルギー利用日本一を目指す
高山市では、平成22年より、「高山市地球温暖化対策地域推進計画」を策定し、省エネや温室効果ガス削減の取り組みを進めている。

東日本大震災後は、「高山市新エネルギービジョン」を策定。分散型エネルギーの確保や多様なエネルギー利用を課題に、自然エネルギー利用日本一を目指して取り組んでいる。

申し込みや質問などの受け付け期間は10月16日、市役所開庁時間内まで。審査・選定は11月2日から13日の間に行われる。応募検討事業者を対象に、現地見学も実施する。詳細は高山市ウェブサイトにて。

(画像:高山市ウェブサイトより)


外部リンク

高山市
http://www.city.takayama.lg.jp

高山市/くらしの情報
http://www.city.takayama.lg.jp/kurashi
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook