• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 上野公園で「創エネ あかりパーク2015」が開催
2015-10-22 09:00

その他

上野公園で「創エネ あかりパーク2015」が開催

あかりパーク2015
創エネ・省エネ技術と最新の光技術を組み合わせた光のイベント
10月30日から11月3日まで、東京・上野恩賜公園にて、光を楽しむイベント「創エネ あかりパーク2015」が開催される。

このイベントは、経済産業省資源エネルギー庁の「GREEN POWER プロジェクト」の一環として実施。クリスマス時期に使用する電力に、グリーンエネルギーを活用する、「グリーンパワークリスマス」に参加する形をとる。

会期中は、再生可能エネルギーを中心に、創エネ・省エネ技術と最新の光技術を組み合わせた光のイベントを展開する。参加型のプログラムや、様々な展示を通して、再エネ・創エネ・省エネについて楽しく学ぶことができる。

メイン会場は噴水広場 博物館でもパフォーマンス 
会場では、電気を有効に活用した光のインスタレーションが行われる。メイン会場は上野公園噴水広場。公園内の東京国立博物館、国立科学博物館などサテライト会場で、特別プロジェクションやレーザーパフォーマンスも行われる。会期中は開館時間も延長される。

イベントは経済産業省、環境省、国土交通省の共催。上野公園内の各博物館、美術館、動物園などが協力する他、東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校などが運営に協力し、ステージを作り上げる。

(画像:創エネ あかりパーク2015ウェブサイトより)


外部リンク

経済産業省資源エネルギー庁/イベント情報
http://www.enecho.meti.go.jp

創エネ あかりパーク2015
http://www.akaripark.com/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook