• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 中国電力、再生可能エネルギーの申込状況を発表 接続契約の受付を継続
2015-10-13 08:00

太陽光発電

中国電力、再生可能エネルギーの申込状況を発表 接続契約の受付を継続

中国電力
サービス区域内の導入状況を発表
中国電力株式会社は、サービス区域内における「再生可能エネルギーの導入状況(10月2日現在)」を発表した。

接続契約の空き容量31万kW
中国電力では、現行制度における太陽光発電の接続可能量が558万kWで確定したとしており、現在の接続状況から接続契約の受付を継続するとしている。

10月2日現在の「太陽光発電の申込状況」としては、接続済みが223万kW、接続申込済みが304万kWあり、合計527万kWとなっているので、空き容量は31万kWとなっている。

「再生可能エネルギーの申込状況」についても発表しており、太陽光に次いで多いのは風力発電で47万kW(接続:30万kW、申請:17万kW)、バイオマス発電は31万kW(接続:8万kW、申請:23万kW)で、水力発電は4万kW(接続:2万kW、申請:2万kW)とのことだ。

また、参考として「中国5県における再エネの設備認定状況」も発表しており、こちらは太陽光発電が641.1万kW、風力発電は10.0万kW、バイオマス発電は17.8万kW、水力発電は1.8万kWとなっている。

中国電力では今後も、発電事業者の判断に資する再生可能エネルギーの申込状況など、情報発信に努めるとしている。

(画像は再生可能エネルギーの申込状況ページより)


外部リンク

中国電力 再生可能エネルギーの申込状況
http://www.energia.co.jp/elec/seido/kaitori/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook