2015-12-10 08:00
太陽光発電
NTTファシリティーズ、大分県に太陽光発電所建設

12月7日竣工式を実施
株式会社NTTファシリティーズは、大分県臼杵市に太陽光発電事業用サイト「F臼杵Ⅱ太陽光発電所」を建設し、12月7日に竣工式を実施したことを発表した。想定年間発電量約1700MWh
今回建設された「F臼杵Ⅱ太陽光発電所」は、NTTファシリティーズにおいて59ヶ所目となる太陽光発電所で、2014年7月4日に建設工事を開始し、2015年11月18日より発電を開始している。設置場所は大分県臼杵市大字藤河内字立目で、設置容量は約1480.9kWとなっており、想定年間発電量は一般家庭約470世帯分の年間消費電力量に相当する約1700MWhを見込んでいるとのことだ。
NTTファシリティーズでは太陽光発電事業を積極的に展開しており、2015年10月23日に広島県尾道市で「F尾道Ⅱ太陽光発電所」発電を開始し、2015年11月2日には愛知県岡崎市にて「F岡崎Ⅱ太陽光発電所」および「F岡崎Ⅲ太陽光発電所」の建設を開始するなど、太陽光発電所の建設・運営に取り組んでいる。
NTTファシリティーズは今後も、日本が推進する自然エネルギー普及拡大や、社会全体における環境負荷低減に貢献するために、太陽光発電所に関するノウハウ獲得・蓄積を目的とした発電事業を展開していくとしている。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
NTTファシリティーズ ニュースリリース
http://www.ntt-f.co.jp/news/2015/151207.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00