• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 路面が光って照明いらず 発光舗装材「Starpath-PRO」
2016-01-11 07:30

太陽光発電

路面が光って照明いらず 発光舗装材「Starpath-PRO」

道路
光源として太陽光を吸収
関東地方で防犯、防火、防災及び安全に関する設備機器の販売、工事及び保守などの業務を手掛ける株式会社Set upは、太陽光を吸収して夜道を光らせる舗装材「Starpath-PRO」の販売を7日から開始している。

「Starpath-PRO」は英国のPro-Teq社が2013年に新路面発光舗装材を開発したことをきっかけに研究が進められ、誰でも簡単に施行することのできる舗装製品として商品化されたのが「Starpath-PRO」だ。

Set upは長い年月をかけてPro-Teq社と交渉を重ね、独占販売契約を締結させ、この度の新製品「Starpath-PRO」の販売促進を任されている。

施工もいたって簡単
「Starpath-PRO」の特徴は何といってもその発光エネルギー源であり、昼間の太陽光を舗装材が吸収することにより、夜間にこのエネルギーを放出して淡青色の美しい発光を実現する仕組みだということだ。

さらにCO2を大幅に削減し、電力の使用抑制にもつながる「Starpath-PRO」は、街灯の管理機関にとって、費用対効果を得ながら街の環境にも貢献できるエコ・インフラソリューションとして非常に優れた製品だ。
コンクリートや木材等の硬い表面であれば、骨材をそのまま、もしくは少し補修する程度で施工できます。
(プレスリリースより引用)


問い合わせ先情報:
株式会社Set up
TEL: 047-160-1331
E-mail: set-up@set—up.com


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Set up プレスリリース(アットプレス)
https://www.atpress.ne.jp/news/86303
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook