• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 比較サイト「エネチェンジ」が電気料金プラン診断サービスを開始
2016-01-16 12:30

その他

比較サイト「エネチェンジ」が電気料金プラン診断サービスを開始

電力比較
ケンブリッジ由来のアルゴリズムで診断
4月から始まる電力自由化に向け、“英国ケンブリッジ発”の電力比較サイト「エネチェンジ」が電気料金プラン診断機能サービスを開始した。

「エネチェンジ」は全国の気候・気象条件の違いによる電気使用量の予測や、各電力会社の電気料金メニューを正確に計算し、最適な電気料金プランの選定や節約目安金額の提示を実現する比較サイトだ。

“英国ケンブリッジ発”という由縁は、「エネチェンジ」が用いる電気料金シミュレーションASPサービスが、英国ケンブリッジにて開発されたアルゴリズムに則っていることにある。

これによって日本全国の電力消費データをもとにしたビッグデータ技術の応用が可能になり、利用者の1ヶ月分の電気使用量をもとに、様々な前提条件を考慮に入れた上での高精度な電気使用量予測が可能になっている。

オープンから1年半で国内最大級の電力比較サイトに
「エネチェンジ」は2014年8月にサービスを開始し、これまでの累計訪問者数は490万人と、国内最大級の電力比較サイトに成長している。

利用者の住む地域ごとの電気料金シミュレーションを通して、ランキング形式によって各家庭に最適な電力会社・料金プランを明示するほか、実際の電力会社の切り替えをワンストップで行えるようサポートするサービスなども充実している。
一般家庭でも電気の購入先を自由に選べる時代に、「エネチェンジ」は公平で中立的な電力比較サービスとして消費者一人ひとりのライフスタイルにあった電力選びをサポートしてまいります。
(プレスリリースより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

エネチェンジ プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000017121.html

エネチェンジ
https://enechange.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook