2014-11-25 12:00
その他
太陽光で動く時計800本を寄付 『Q&Q』のプロジェクト

日本生まれの時計ブランド アフリカの地へ
時計の製造・販売大手シチズン時計株式会社はグローバル企画事業部を通し、日本生まれの世界的時計ブランド『Q&Q』の新シリーズ『Q&Q SmileSolar』800本を、ザンビア共和国・ムフウェ中等学校の生徒たちに寄付するプロジェクトを行ったと発表した。『Q&Q SmileSolar』は多彩なデザインが楽しめかつ機能的な「光発電」で動くソーラー稼働の時計で、太陽光発電による電力インフラ網の整備に力を入れているザンビアの地域色にマッチングした時計だ。
このプロジェクトは、米国で展開している世界の革新性と創造性のレポートサイト「Cool Hunting」との合同で行われ、現地にはその創設者ジョシュ・ルービン氏とエヴァン・オレンステン氏が足を運んだ。
初めての腕時計を“光時計”で
寄付された『Q&Q SmileSolar』は、初めて時計を身につけることになるムフウェ中等学校の生徒たちに合わせてデザインされたカスタムメイドモデルで、同品はプロジェクトのために製造された非売品となっている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
シチズン時計株式会社 グローバル企画事業部 Q&Q営業部 プレスリリース(アットプレス)
http://www.atpress.ne.jp/view/54022
Q&Q
http://www.smile-qq.com/jp/index.html#/page/
シチズン時計
http://citizen.jp/index.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00