2014-11-24 08:00
エコ
積水化成品工業、3タイプのLED照明器具販売開始

ブルーライトカットなど
積水化成品工業株式会社は、ブルーライトカットタイプ、低誘虫タイプ、水銀灯タイプのLED照明器具を販売開始したことを発表した。ユーザーの要望に応えるために開発
今回販売を開始したLED照明器具は、ユーザーの「検査工程などで手元が眩しい」「照明に虫が集まる」「工場・倉庫などの水銀灯が眩しい」といった声に応えるために開発された。ブルーライトカットタイプの器具では、目への刺激が強いブルーライトを約25%低減しつつ明るさを保ち、カバー着色も少ないので自然な明かりを実現しており、調光機能も搭載されている。
低誘虫タイプは、調光機能搭載で、虫が集まりやすい500nm以下である短波長の光を大幅にカットすることで虫が寄りつきにくくなっており、水銀灯タイプでは高透過型拡散板の採用により、明るさを保ちながらも眩しさが抑えられている。
積水化成品工業では、家庭用・工業用照明に留まらず、精密電子、医療、化粧品などさまざまな分野への展開や、照明設計から施工までの一貫体制による商品提供をしていき、2019年度30億円の販売計画目標を目指していくとした。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
積水化成品工業 プレスリリース(PDF)
http://www.sekisuiplastics.co.jp/rss/pdf/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00