• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • コカ・コーラ復興支援基金、あらたに21校へ助成
2014-12-21 13:00

太陽光発電

コカ・コーラ復興支援基金、あらたに21校へ助成

コカ・コーラ復興支援基金
被災地の公立小中学校へ太陽光発電設備を設置
12月17日、コカ・コーラ復興支援基金を通して、新たに公立小中学校21校へ太陽光発電設備を設置することが決まった。

これは、日本コカ・コーラ株式会社公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団が行う東日本大震災被災地への復興支援。特に被害の大きかった岩手県・宮城県・福島県の公立小中学校を対象に、支援を行っている。

今回、設備の設置が内定したのは、25校の応募から選ばれた岩手県7校、宮城県12校、福島県2校の合計21校。

基金では太陽光発電設備と蓄電池の設置を通して、子どもたちへ環境教育を実施することも目的としている。設置費用は「公立小中学校へのエコ支援事業」として助成される。

1校につき上限3,000万円 通算55校に設置
コカ・コーラ復興支援基金は、2011年9月1日から2014年3月31日の間、3期にわたり助成対象校を募集した。助成は1校あたり上限3,000万円(税込み)。防災機能がついた20kWまでの太陽光発電設備と16kWh相当の蓄電池の設置費用を負担する。

今回の内定により、通算55校への設置が実現されることになる。日本コカ・コーラ株式会社と公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団は、復興支援基金を通して、被災地の教育施設や公共施設を建設し、復興支援に貢献していく意向だ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

公益財団法人 コカ・コーラ教育・環境財団
http://www.cocacola-zaidan.jp/

公益財団法人 コカ・コーラ教育・環境財団/ニュースリリース
http://www.cocacola-zaidan.jp/news

日本コカ・コーラ株式会社
http://www.cocacola.co.jp/

日本コカ・コーラ株式会社/プレスセンター
http://www.cocacola.co.jp/press
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook