2015-03-31 08:00
エコ
大型施設向け換気窓【EXIMA31 バランスウェイ】 業界初の機能も

省エネと換気窓はまさに隣り合わせの関係
“自然の恵みを活かしながら、小さなエネルギーで快適に過ごす”という、「小エネ(ローエネ)」の暮らし提案に力を入れるYKK AP株式会社は、自然エネルギーを活用する換気窓【EXIMA31 バランスウェイ】を、ビル用窓の基幹商品として来月10日から受注開始すると発表した。社会全体の省エネ意識が高まりをみせる昨今、省エネに直結する要素として建物の換気構造は、学校や公共施設、オフィスビルを問わず、空調機器の使用を抑えながら屋内空間の快適性を維持させるツールとして重要視されている。
換気窓【バランスウェイ】の特性
そういった中でYKK APの【バランスウェイ】は、「風力換気」や「重力換気」といった自然エネルギー活用を前提として設計されている換気窓で、たとえ窓が逆風にさらされても風の通り道を形成し続ける『センターバランス機構』が、業界初の試みとして採用されている。また【バランスウェイ】は大きな空間を有する建物にほど高い換気能力を与え、上部に集まる多量の空気を効果的に排出し、センサーによる感知機能により、人の感覚に頼らない確実な換気も可能になっている。
さらには、中間空気層の厚さが12mmの複層ガラスを用いることができるため閉鎖時の断熱性能が高く、換気頻度の少ない冬期の省エネにも配慮できます。
(プレスリリースより)
(プレスリリースより)
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
YKK AP プレスリリース
http://www.ykkap.co.jp/company/japanese
YKK AP
http://www.ykkap.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00