2015-04-23 10:00
エコ
パナソニック、Jリーグ競技場「パロマ瑞穂スタジアム」にLED投光器納入

名古屋グランパスのホームスタジアム
パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、名古屋グランパスのホームスタジアムであるJリーグ競技場「パロマ瑞穂スタジアム」にLED投光器を納入したことを発表した。明るさ向上と省電力化を実現
今回LED投光器が納入されたのは、愛知県名古屋市瑞穂区にあるJリーグ競技場「パロマ瑞穂スタジアム」となっており、納入されたLED投光器は3月より夜間照明設備として運用が開始されている。納入されたLED投光器は、パナソニック製LED投光器モジュールタイプ「HID1500形」で、納入台数は216台となっており、100lm/Wを超える高効率を実現している。
「HID1500形」に置き換えたことでピッチ内の明るさは1500ルクス以上となり、従来光源と比較して明るさが約50%向上しながら、消費電力は5%削減しているとのことだ。
LEDは指向性が強いことからピッチ内に明るさのムラができてしまうという課題もあったが、パナソニックは豊富なラインアップにより多様な明るさと配光のバリエーションを実現することで課題を解決している。
パナソニックでは今後も、スポーツ施設照明の多様なニーズに対応するためにパナソニックならではの提案を進め、スポーツ施設の視環境改善と省エネ化に貢献していくとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
パナソニック プレスリリース
http://news.panasonic.com/press/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00