- TOP
- >
- 中部電力が「料金連動ポイント」のサービス内容を決定
2017-12-01 22:00
その他
中部電力が「料金連動ポイント」のサービス内容を決定

「家族ポイント割」も利用すれば2倍以上のスピードで
中部電力株式会社(以下「中部電力」)は11月30日、検討中だった「料金連動ポイント」サービスの詳細が決定し、2018年3月から実施すると発表した。「料金連動ポイント」は中部電力が家庭向けに提供する電気の自由料金メニュー各種と、カテエネガスプランの両方に登録している顧客を対象とする。前月分の電気料金とガス料金に対する支払い200円につき、カテエネポイントが1ポイント自動的に貯まる。
12月1日からは離れて暮らす家族にそれぞれに毎月100円分のポイントが貯まる、「家族ポイント割」も始まった。「料金連動ポイント」と併用すると、カテエネポイントを従来の2倍以上のスピードで貯めることができる。
2018年1月にも新サービスを開始し、順次拡充
カテエネサービスには来年1月から「アンケートでポイント」も加わり、より多くのポイントを貯めることが可能になる。カテエネポイントは提携企業とのポイント交換など様々な方法で利用できるが、電気料金の支払いに充てる方法が特に好評だという。中部電力はカテエネを通じて、これからも一層魅力あるサービスを提供していきたいとしている。
(画像は中部電力公式ホームページより)
外部リンク
中部電力 リリース
https://www.chuden.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00