- TOP
- >
- グッドフェローズ、サイトリニューアルし太陽光発電所の訪問査定とWeb査定サービス開始
2018-01-12 09:00
その他
グッドフェローズ、サイトリニューアルし太陽光発電所の訪問査定とWeb査定サービス開始

「タイナビ発電所」リニューアルで新サービス開始
土地付き太陽光・風力発電投資物件サイト「タイナビ発電所」を運営する株式会社グッドフェローズは1月10日、同社が運営する「タイナビ発電所」をリニューアルし、新たに太陽光発電所の訪問査定とWeb査定サービスを実装したことを発表した。これにより同社は、太陽光発電所のセカンダリーマーケット(中古太陽光発電所市場)に参入するとしている。
このリニューアルにより、ユーザーは所有する土地付き太陽光発電の売却査定額を知ることができるようになる。同サービスには、業界初の「Web査定」と全国の提携企業による「訪問査定」の2つがあり、無料で利用できる。
「Web査定」サービスは、顧客の発電所売却査定額が、Web上ですぐにわかるスピード査定サービスとなり、購入価格、購入年月、 売電実績のほか、経年劣化なども加味して査定額を算出するため、売却検討時の参考になる。
実際に売却を希望する人向けの「訪問診断」サービス
また「訪問診断」サービスは、実際に売却を希望する人向けのサービスで、同サイトの厳しい診断基準をクリアした全国の提携企業が現地に訪問し、物件の査定をするもの。太陽光発電所の査定額を算出するだけでなく、設備維持が可能な年数や、設備の性能に関する問題などの診断も行うという。
なお、この査定・診断サービスにより、発電所の売電実績や負荷情報を基に算出した適正な査定額がわかるほか、パネルやパワーコンディショナーなどの稼働年数やメーカー規格などから、システムの総合的な性能品質の診断ができる。
さらに、発電所の設計から実際の施工までをくまなく調査して施工品質を診断するとともに、各品質診断に基づき想定されるリスクを評価するとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社グッドフェローズ プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/
「タイナビ発電所」
https://www.tainavi-pp.com/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00