- TOP
- >
- タカシマ、北海道苫小牧市に出力1.5MWのメガソーラーを建設
2018-01-25 08:00
その他
タカシマ、北海道苫小牧市に出力1.5MWのメガソーラーを建設

2018年1月19日発表
株式会社タカシマは、北海道苫小牧市においてメガソーラー発電所を建設し、運転を開始したことを2018年1月19日に発表した。165Wパネルを9,080枚設置
タカシマでは、産業用太陽光発電のEPC設計・施工およびアフターメンテナンス事業を展開しており、今回、苫小牧市においてメガソーラー発電所を建設し、運転を開始した。建設されたメガソーラー発電所の概要としては、発電所名は「苫小牧メガソーラー発電所」で、所在地は北海道苫小牧市高丘56-553、554他で、太陽光パネルはソーラーフロンティア製165Wパネルを採用し、設置枚数は9,080枚で、出力規模は約1,498.2kWだ。
発電開始時期は2018年1月5日で、年間予想発電量は一般家庭約320世帯分の年間消費電力量に相当する約1,700,000kWhを見込んでおり、買い取り単価27円で売電される。
タカシマは全国で産業用太陽光発電のEPC・メンテナンスを手がけており、2017年6月時点で27,990kWの設置導入実績、23,362kWのメンテナンス実績を持っているとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
タカシマ ホームページ
http://takashima-co.jp/
プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/147635
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00