- TOP
- >
- 味の素が国内拠点の使用電力をグリーン化
2017-03-23 21:00
その他
味の素が国内拠点の使用電力をグリーン化

「グリーン電力証書」の購入契約を締結
味の素株式会社(以下「味の素」)は3月22日、「グリーン電力証書」の購入に関する契約を日本自然エネルギー株式会社と締結したと発表した。「グリーン電力証書」システムとは再生可能エネルギーを活用する手法の一つで、自社で太陽光発電などの発電所を所有できない、あるいはこれらの電力を購入できない場合に用いられる。
味の素はこれによって、同社の沖縄工場において精糖の際に発生するサトウキビの搾りかすを用いたバイオマス発電由来の再生可能エネルギーを使用したとみなされる。同社の国内拠点で使用される電力は年間410万kWh、この全量がグリーン電力となった。
2030年度に全グループで50%を目標に
味の素は温室効果ガスの削減を目指して、同社グループ全体の再生可能エネルギー比率を2030年度に50%に高める目標を掲げている。2016年9月の時点で、同グループのグリーンエネルギー比率は19%となっていたが、国内における再生可能エネルギーの使用が少なく、「グリーン電力証書」の購入を決定した。
同社は今後も、海外での「グリーン電力証書」制度活用の検討、省エネの推進、バイオマスボイラーの導入などによって、再生可能エネルギー比率を高めていく方針だ。
(画像は味の素公式ホームページより)
外部リンク
味の素 リリース
https://www.ajinomoto.com/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00