• TOP
  • >
  • 三川発電所がバイオマス発電所としてリニューアル
2017-04-28 21:00

その他

三川発電所がバイオマス発電所としてリニューアル

タイナビNS
福岡県大牟田市で4月27日に営業運転開始
株式会社東芝(以下「東芝」)は4月27日、グループ傘下の三川発電所がバイオマス発電所としてリニューアルし、営業運転を開始したと発表した。

福岡県大牟田市にある三川発電所は東芝グループ傘下の株式会社シグマパワー有明によって運営されている。2005年に石炭による発電事業を開始し、2008年に木質バイオマスと石炭の混焼に移行、このたびリニューアルを完成させバイオマス主体の発電所となった。主な燃料としてはパーム椰子殻を採用している。

発電出力は5万kWで、一般家庭の電力消費量で約8万戸分にあたり、従来と比較するとCO2排出量を年間約30万トン削減できるという。

椰子殻を最大3万トン貯蔵して電力を安定供給
燃料のパーム椰子殻は主にインドネシアから輸入し、発電所に近接した三池港から年間約20万トン搬入する予定になっている。発電所内には椰子殻を最大3万トン貯蔵できる専用置場を設置し、安定した電力供給に備えた。

東芝グループはこれまで、三川発電所を発電技術の開発拠点とし活用してきた。同発電所ではこれまでもCO2の分離・回収技術や高効率な発電機器の実証などが行われてきたが、2020年には大規模なCO2の分離回収と貯蔵のための実証設備が建設される予定になっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東芝 リリース
http://www.toshiba.co.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook