- TOP
- >
- 関西電力ら、インテル実施のプロジェクトに参画
2017-09-05 10:00
その他
関西電力ら、インテル実施のプロジェクトに参画

家庭でさまざまなデータを収集、サービス開発に活用
関西電力株式会社(以下「関西電力」)は8月29日、インテル株式会社が実施する「IoTライフプロジェクト」に参画すると発表した。プロジェクトでは複数の企業が住環境や健康に関するデータを収集・分析する。関西電力はプロジェクトのモニターを同社の「はぴeみる電」会員から100名募集している。応募締め切りは9月11日で、モニター期間は9月22日から来年3月30日まで続く。
インテルは環境センサーで二酸化炭素濃度、室温、照度などの住環境に関する情報をライフスタイルの分析に活用、情報を「はぴeみる電」ウェブサイトを通じて提供する。関西電力はスマートメーターを用いて毎月の電力使用量を30分ごとに分析、新たなサービスの開発に活用する。
株式会社アニモなど各参画企業はスマホのアプリを通してストレスの度合いや睡眠障害、生活習慣などに関する情報を分析し、健康的な生活をサポートするアドバイスを行う。
参加者全員にFiNC社からもれなくプレゼント
プロジェクトの参加者全員にFiNC社から体組成計のプレゼントがあるほか、さらに抽選で10名に、エアウィーヴ社のマットレスパッドが当たる。関西電力はこれからも総合エネルギー事業者として、顧客と社会に役立つサービスを積極的に拡充していく方針だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
関西電力 リリース
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2017/0829_1j.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00