2016-09-08 14:30
その他
伝説のフェスティバル 発起人へのインタビューを公開

「ONE STEPフェスティバル」
みんな電力株式会社が運営するソーシャルコミュニティ「ENECT(エネクト)」のLIFESTYLEカテゴリーにおいて、伝説のフェスティバルと言われる「ONE STEPフェスティバル」の発起人であり実行委員長であった故佐藤三郎氏のインタビューが掲載されている。http://enect.jp/life/one-step-festival-saburo-sato01/
「ONE STEP」は1974年8月に福島県郡山市の開成山公園で開催されたフェスティバル。「持続可能=サスティナブル」な社会について問いかけが行われた時代を先駆けした音楽と環境問題のイベントであった。
ミニコミ誌「ONE STEP」や郡山アース・デーを源流とし、「街に緑を、若者に広場を、そして大きな夢を」をテーマに開催されたフェスティバルは「日本版ウッドストック」と呼ばれ、今の日本に当たり前のように根付いている「フェス」のパイオニアともなっている。
メインアクトにはオノ・ヨーコ氏を迎え、開催には内田裕也氏、石坂敬一氏らがサポートを行い、ポスターのデザインは横尾忠則氏が手掛けた。
発起人 佐藤三郎
佐藤三郎氏は6月に急逝。昨年12月に行われたこのインタビューが、おそらく最後のインタビューとなったといえ、「ONE STEP」を実現させたバイタリティをそのままに、「今」について語られている。インタビューは2回に分けて掲載され、その1回目が30日から公開されている。
(画像はホームページより)
外部リンク
【第1回】佐藤三郎さんと「ONE STEPフェスティバル」
http://enect.jp/life/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00