- TOP
- >
- 風力発電施設エンジニアのトレーニングセンタを開設
2017-01-17 23:00
その他
風力発電施設エンジニアのトレーニングセンタを開設

日立パワーソリューションズが秋田県能代市に
株式会社日立パワーソリューションズ(以下「日立パワーソリューションズ」)は1月12日、秋田県能代市に「能代トレーニングセンタ」を開設したと発表した。新施設では風力発電設備のサービスエンジニアの技術力向上を支援するために、保全・安定稼働に関する教育を実施する。新施設には「能代サービスセンタ」も併設され、既存の風力発電設備に迅速なサービスを提供する目的を担っている。日立パワーソリューションズは昨年末までに、東北地方に145基の風力発電設備などを納入したこともあり、設備保守のために必要となる大型部品倉庫も備えた。
風力発電事業の盛んな東北地方の日本海側で
東北地方は風力発電が盛んで、中でも青森県、秋田県、山形県など日本海側に多くの施設が集中している。日立パワーソリューションズの新施設はこれらの設備の安定稼働を支援する目的で、トレーニングとサービスを提供する。トレーニングセンタでは風力発電設備の構造や基本動作、安全規則、昇降器具の取り扱い方法などに関する教育を行う。トレーニング設備を用いて「レスキュートレーニング」「リフトトレーニング」など実技の訓練も行われる。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
日立パワーソリューションズ リリース
http://www.hitachi-power-solutions.com/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00