- TOP
- >
- 経済産業省、3件の小売電気事業者を登録
2017-03-01 18:00
その他
経済産業省、3件の小売電気事業者を登録

平成29年2月21日に登録
経済産業省では、平成28年4月より開始された電力小売の全面自由化に先立って、平成27年8月3日より小売電気事業者の登録申請を受け付け開始しており、平成29年2月21日に3件の小売電気事業者を登録したことを発表した。平成29年2月21日時点で382件の事業者を登録
経済産業省では、平成29年2月9日にも6件の小売電気事業者を登録登録しており、平成29年2月21日に3件の小売電気事業者を登録したことで、382件の小売電気事業者を登録したこととなった。小売電気事業者の登録には、電力・ガス取引監視等委員会に対して意見聴取を行う必要があり、今回、意見聴取の回答があったことから、回答を踏まえて3件の小売電気事業者を登録したとのことだ。
登録されたのは、東京都台東区の「株式会社翠光トップライン」、東京都世田谷区の「楽天株式会社」、大分県臼杵市の「うすきエネルギー株式会社」の3社で、3社とも事業開始の予定年月日は平成29年4月1日とのことだ。
経済産業省では、今後、申請のあった441件のうち、審査中となっている62件についても、審査が終了次第、順次登録を行っていくとしている。
(画像は経済産業省ホームページより)
外部リンク
経済産業省 プレスリリース
http://www.meti.go.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00