- TOP
- >
- メルセデスベンツ日本初導入EV「EQC」を発表
2019-07-11 23:00
その他
メルセデスベンツ日本初導入EV「EQC」を発表

同社日本初導入のEV
2019年7月4日、メルセデス・ベンツ日本株式会社は日本における同社初導入となる電気自動車(EV)「EQC」を発表した。7月18日11時よりメルセデス・ベンツ オンラインストアにて、日本限定55台で販売の発表記念特別仕様車「EQC Edition 1886」のWeb商談予約を先着順にて開始する。価格はEQC Edition 1886が1200万円、EQC 400 4MATICが1080万円だ。納車は、EQC Edition 1886は2019年10月以降、EQC 400 4MATICは2020年春を予定しているという。
初めてのEVも安心のカーライフ
EQCはSUV型のEVとなる。前後アクスルにそれぞれ1つずつモーターが搭載されており、2つのモーターの総合最高出力は408PS(300kW)、最大トルクは765Nm。低中負荷領域では効率を高めるためフロントモーターのみで走行する。状況に応じてリアモーターを稼働し、その前後のトルクを可変的に調整する。また、前後両方のモーターをオルタネーターとして使用することで、回生ブレーキによる減速効果を最大限に高めている。
高圧バッテリーはリチウムイオンを採用し、容量は80kWh、6.0kWまでの交流普通充電と50kWまでの直流急速充電に対応している。WLTCモードでの航続距離は400キロメートルだ。
購入者に向けたサービスも充実している。そのひとつが「Mercedes me Charge」だ。専用の充電カードを使用し、全国に約21,000基のある提携充電ネットワークでEQCに充電することができる。登録から1年間は月会費及び充電にかかる費用が無料となる。
そのほか5年間10万kmまでの一般保証と無償のメンテナンスプログラム「EQケア」の全車標準設定やバッテリー保証の付帯、残価差額の清算が不要なクローズエンドリースなど、初めてEV購入を検討する顧客にも安心できるサービスを用意しているという。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
メルセデス・ベンツ日本株式会社 ニュースリリース
https://media.mercedes-benz.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00