- TOP
- >
- 太陽光エネルギーも勉強。子ども向けソーラーカーイベント、ブリヂストンTODAYで開催
2019-07-22 00:00
その他
太陽光エネルギーも勉強。子ども向けソーラーカーイベント、ブリヂストンTODAYで開催

太陽光で走行するソーラーカーの技術を紹介
株式会社ブリヂストンは、2019年8月9日と10日、イベント『ブリヂストンとソーラーカーについて親子で学んでみよう』を、東京都小平市にて開催する。同イベントは、太陽光で走行するソーラーカーの技術紹介などを、小学生に向けて行うというもの。小平市にて同社が運営する企業博物館『ブリヂストンTODAY』にて、開催される。
『BWSC』に参戦したソーラーカーを展示
イベントでは、ソーラーカーレース『Bridgestone World Solar Challenge(以下『BWSC』)』において参戦したソーラーカーが、展示される。『BWSC』は、オーストラリアで2年に1度開催され、ソーラーカーレースとしては世界最高峰ともいわれているもの。太陽光活用による環境への貢献と、ソーラーカーそのものの開発への貢献、そして若きエンジニアを支援すべく、オーストラリア大陸縦断するという過酷なレースが繰り広げられている。
ブリヂストンは『BWSC』に対して、スポンサーとして協賛。また、多くの参加チームにソーラーカー用タイヤ『ECOPIA with ologic』も供給している。
ソーラーカーを題材とした工作体験も実施
『ブリヂストンとソーラーカーについて親子で学んでみよう』では、『BWSC』に参戦したソーラーカーについて、その仕組みを説明。また、ソーラーカーを題材とした工作体験も実施し、太陽光エネルギーについて学習することも可能だという。ブリヂストンは今後も、事業と環境保全を両立させるべく、「持続可能な」社会の実現を目指すとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ソーラーカーに込められた技術を学べる 小学生向けイベントを開催 - 株式会社ブリヂストン
https://www.bridgestone.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00