- TOP
- >
- 芙蓉総合リースの子会社、福島県浪江町で大規模太陽光発電所の建設工事を開始
2018-10-27 20:00
その他
芙蓉総合リースの子会社、福島県浪江町で大規模太陽光発電所の建設工事を開始

福島県浪江町で大規模太陽光発電所の建設工事開始
芙蓉総合リース株式会社は10月23日、連結子会社の合同会社浪江酒井ソーラーが、東北地方最大級となる発電容量60MWのメガソーラー発電所建設工事を開始したと発表した。同太陽光発電所は、福島県浪江町酒井地区に建設され、国が指定する「帰還困難区域」での初の事業となり、商業運転の開始は2020年2月を予定している。
発電所の設置容量(モジュール)は、第一・第二発電所を合わせて約60MW-dcとなり、年間予測発電量は約6,027万kWhを計画している。これは、一般的な家庭の年間消費電力量では約16,700世帯分に相当する規模となり、東北地方最大級のメガソーラー発電事業になる。
なお、同事業における発電設備建設資金の一部は、この11月に発行予定のグリーンボンドにより調達を行うとのこと。
国内の総合リース会社で初めて「RE100」に加盟
同社グループは、中期経営計画にて「エネルギー・環境」を戦略分野の一つとし、太陽光発電事業の拡大や省エネ・脱炭素に資するインフラ・設備のリース・ファイナンス等を推進している。また「RE100」に加盟していて、国内の総合リース会社では初めてとなる。そしてこの太陽光発電事業を通じ、再生可能エネルギーの普及に努め、気候変動問題への取り組みを更に推進し、持続可能な社会の実現に貢献していくとしている。
(画像は芙蓉総合リースHPより)
外部リンク
芙蓉総合リース株式会社 プレスリリース
https://ssl4.eir-parts.net/doc/8424/tdnet/1636892/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00