- TOP
- >
- 講師は三菱UFJキャピタル。蓄電池のビジネスチャンスを説くセミナー、南麻布で開催
2019-06-17 21:00
その他
講師は三菱UFJキャピタル。蓄電池のビジネスチャンスを説くセミナー、南麻布で開催

蓄電池の市場動向やビジネスチャンスを概観
株式会社日本計画研究所(以下「JPI」)は、2019年7月3日、セミナー『「蓄電池」市場拡大に伴うビジネスチャンスと求められる性能』を東京・南麻布にて開催する。同セミナーは、近年大きな注目を集めている蓄電池について、市場動向やビジネスチャンスを概観すべく開催されるもの。講師には、三菱UFJキャピタル株式会社戦略調査室長・湯木将生氏が招聘される。
様々な期待が寄せられている蓄電池
再生可能エネルギーの活用が推進され、自動車業界にも電動自動車化の波が押し寄せている昨今の状況において、蓄電池はひとつの「キー」として注目を集めるようになった。中規模の電力調整が周波数調整に対応しうる蓄電池システムは、火力発電の新設が困難になりつつある日本においても、様々な期待が寄せられている。同セミナーは、こうした動きに呼応すべく開催されるもの。当日は、三菱UFJキャピタルの投資第一部部長であり、プロジェクトマネジメントプロフェッショナルの湯木氏が、エネルギー関連業界や電動自動車関連業界における蓄電池の動きを紹介。求められる性能や市場動向、そして今後期待できるビジネスチャンスについても、語るという。
『JPIカンファレンススクエア』にて開催
JPIは、参加者限定セミナーという形で有益な情報を半世紀にわたり提供し続けている企業。「政」と「官」と「民」との間で「知の懸け橋」なるべく事業を展開しており、2019年9月には電気自動車の普及予測に関するセミナーの開催も予定している。セミナー『「蓄電池」市場拡大に伴うビジネスチャンスと求められる性能』は、2019年7月3日、東京都港区南麻布の『JPIカンファレンススクエア』にて開催。
(画像はJPIの公式ホームページより)
外部リンク
「蓄電池」市場拡大に伴うビジネスチャンスと求められる性能 - 株式会社日本計画研究所
https://www.jpi.co.jp/seminar/14473
「蓄電池」市場拡大に伴うビジネスチャンスと求められる性能【JPIセミナー7月3日開催】 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00